この日の給食の献立はお野菜納豆でした。 納豆をすくったスプーンを高ーくあげて、糸を切るお友だち。 手で納豆をごにょごにょして食べるお友だち。 逃げる納豆を自分ですくおうと頑張るお友だち☺ 食べ方は様々ですが、みんな、『自分で食べる!』 気持ちが溢れています♡ 納豆、おいしいね!

お正月お楽しみ会がありました。「だるまさん」にふんした保育士が『だるまさんが』の大型絵本を読みました。 みんなが大好きな絵本のひとつです(^^)

クリスマス会♪
お知らせ · 2024/12/25
今日は、保育園のクリスマス会! 鈴の音色に誘われて、みんなで集まってみたら… 『森のクリスマス』という楽しくてかわいいお話しが始まりましたよ!

もも組(0歳児) · 2024/12/18
まずは… メリークリスマス! なでしこぽかぽか保育園のクリスマス!番犬ペロもワクワクしてるよ! 

お買い物ごっこ
ぶどう組のお買い物ごっこの様子を紹介します♪

みんなでフォークダンス♬
手をつなぐことが楽しくなってきたいちご組さん!なので、『夢をかなえてドラえもん』の曲に合わせてフォークダンスをしています♪ 曲がかかると、好きなお友達に手を差し出して(つなごう!)と誘い合っています♡まだ、つなぎ方がぎこちないですが、つないで歩いたり踊ったりするのが楽しい様子です✨

プランターのお花がきれいに咲いています❁
パンジーが元気にかわいく咲いています❁ 

もも組(0歳児) · 2024/11/19
過ごしやすい季節になり、園庭で遊ぶ機会も増えてきました! 今回は、ピクニックごっこの様子を紹介します♪

秋になり園庭で遊ぶ機会が増えてきました♪ 今回は、秋を感じる『どんぐりや松ぼっくり』を使ったおままごとの様子をご紹介します❁

七五三
お知らせ · 2024/11/15
11/15 なでしこぽかぽか保育園では、七五三の行事が行われました。 プレイルームになんと『ぽかぽか神社』ができており、 子どもたちは「なになに?」と不思議そうな顔や驚いた顔。 手作り小判を持って、、、お賽銭箱にシャリン!

さらに表示する